
パソコンや各自のタブレットなどを用いてペーパーレス会議を開く機会が多くなっています。会議の度にたくさんの紙の資料が必要でしたが、ペーパーレス会議をするようになったことで、紙やインクの削減でのコスト削減、コピー等の資料準備時間や手間の削減に寄る業務効率化が出来ています。また、会議中会議資料をカラーで表示できることや拡大等も出来ることから、紙面よりも見やすい資料になり、理解しやすくなりました。
大量の会議資料の整理もしなくても良い為、事務所の皆さんの机の上がきれいになりました。会議がパソコンやタブレットに慣れた人だけで行われる場合問題ないのですが、それらをうまく使いこなせない年長者の上司等がいる場合、そちらのフォローで大変になる場合があります。
紙の資料を使っていると大人数の場合、真下を見続けていることで後ろの方の席で居眠りしている人がいるときもありました。画面を見ることで顔を上げての会議が出来、真下を見続けている人がいない事から、発言者の顔を見て話を聞くことが出来る会議になりました。皆さんが会議に参加しているという雰囲気作りも出来ているようで内容の濃い会議を進めることが出来るようになりました。